YOGA THERAPY おたふく
YOGA THERAPY おたふく
自分に優しくする時間
ご挨拶
はじめまして、おたふくです。
2025年より、自然豊かな東京の清瀬市にてヨガセラピーを始めました。
今まで様々な人と関わりながら働いてきて感じたのは、働き過ぎ、忙し過ぎ、考え過ぎで心身ともに疲れている人、何事も行う前にあきらめている人がなんて多いんだろう、ということでした。
目まぐるしく変化する社会や人との関わりに不安を感じながら自分らしく生きるのは、とても難しく思います。
それでも、昨日より気持ちが軽く楽になり、一歩前に進んでみようかな、と思っていただけるような関わりができたら嬉しいです。
プロフィール
賃金未払いのブラック企業への就職、ハラスメントを受けた経験、働きながらの乳がん治療等を経て、現在は認知症の母とマイペースに暮らす。
伝統的なヨーガを20年実践中 2024年より、講師、セラピストとして活動開始
日本ヨガメディカル協会認定 ヨガセラピスト
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
ヨーガで精神と体を安定させ、一人旅で心を癒すのが好き。
「あー楽しかった!」と言って人生の最後を迎えるのが目標。
YOGA THERAPY おたふく 代表
一條 浩子

ヨガセラピーとは
ヨガセラピーとは、簡単なポーズ、深呼吸、リラクゼーションなど
伝統的にヨガで行われてきた手法を活用した、現代人のための健康管理法です。
(引用:一般社団法人日本ヨガメディカル協会 ホームページ
https://yoga-medical.org/yogatherapy/ )
エクササイズ的なヨガが苦手な方 でも、無理なく取り組めます。
ご自身の心と体に向き合い、主体的にご自分を労わる時間と空間づくりをサポートします。
おたふくでは、マインドフルネスに特化したプログラムを中心に行います。マインドフルネスとは、「今ここ」に意識を向け、評価も判断もせず、あるがままを観察する心のあり方のことです。脳疲労を軽減させ、ストレス耐性の向上や自律神経の調整、睡眠改善等が期待されます。
ご自身の呼吸や動きを丁寧に行うことで、意識を集中させていきます。
例えばこのような方にお勧めします
✔ 考え過ぎ・忙し過ぎで頭が休まらずリラックスしたい人
✔ 日常的に介護や看護をしていて、自分を労わる時間がほしい人
✔ 人とのコミュニケーションが苦手で不安を和らげたい人
✔ マインドフルネスを体験して生活に生かしたい人 など
セラピー中は、セラピストよりどのように動くのかを簡単にご説明し、言葉による誘導をしますが、その時のお身体の状況やご自身の気持ち良さを優先して行ってみましょう!
一般社団法人日本ヨガメディカル協会監修
マインドフルネス ヨガセラピー(MYT) <体験クラス>
★場所及び日程は、ご要望により追加・変更を検討します★
<2025年5月21日~>
1回75分・3名様まで・完全予約制
体験価格:1,000円/回(税込) 当日現金お支払い
※通常3,000円/回 継続参加で割引
水曜日:14:00~15:15
木曜日:10:30~11:45
土曜日:14:00~15:15
※ご体験後にアンケートにご協力いただけたら幸いです。
※ご要望により、今後の開催曜日や時間帯の変更を検討します。
※今秋以降に8週間プログラムを開催予定です。
場所:
東京都清瀬市松山1丁目13-25 山合清瀬ビル2階
✔ 西武池袋線清瀬駅南口から徒歩3分
✔ 近隣にコインパーキングがあります。
✔ 会場ビルには駐輪場がございません。自転車でお越しの際は清瀬駅近隣の駐輪場をご利用ください。
持ち物:
リラックスできる服装、飲み物、ハンドタオル、ヨガマット
※マットをお持ちでない方は、事前にご相談ください。
本来このプログラムは、心身に不調を抱えた方向けに作られた8週間のプログラムです。
ヨガセラピーとマインドフルネスを体験いただくために、期間限定で単発開催いたします。
継続することで効果が期待されるプログラムですが、1回でもリラックスいただけます。是非、自分に優しくする時間をご体験ください。
<ご確認とお願い>
ヨガセラピーは医療に代わるものではありません。
現在治療中の方は、主治医にご相談のうえご参加ください。
安全安心のため、ご参加者には事前にお体の状況を伺います。
